天井扇(シーリングファン)交換工事 パナソニック(Panasonic) オート扇 F-LA301-H 換気扇レギュレーター F-ZL1RW 電気工事 川崎市幸区

今回は事務所の天井扇(シーリングファン)の交換工事を行いました。

天井扇は、室内の空気を循環させ、上下の温度差を少なくする役割を果たします。
特に、冬場は天井に溜まった暖気を足元に送り、夏場はエアコンの冷気を均一に広げるため、快適な空間づくりに欠かせません。

エアコンを使っていると、「上は暖かいのに、足元は冷たい」と感じることがあります。
これは、温かい空気が天井付近に溜まり、冷たい空気が床付近に留まるためです。

シーリングファンは大きな羽根を回転させ、部屋全体の空気を循環させることで温度ムラを解消します。
その結果、エアコンの効率が上がり、冷暖房の節電効果も期待できます。

また、最近の天井扇には風量調整機能や、回転にゆらぎを加える機能があるものもあり、より自然な風を感じられる仕様になっています。

当社では、天井扇や換気扇の設置・交換、エアコンの取り付け・クリーニング、照明の交換、コンセントの増設など、様々な電気工事に対応しています。

事務所やご家庭の空調環境を快適にしたいとお考えの方は、ぜひ お電話・メール・LINE でお気軽にお問い合わせください。

既設機種:
交換機種:パナソニック オート扇 F-LA301-H/オート扇 換気扇レギュレーター F-ZL1RW
対応地域(エリア):神奈川県川崎市幸区

電気工事士の資格を持ったプロが安全・安心・丁寧に修理いたします。

044-829-5573
営業時間 9:00~19:00【日曜休業】